COMMCADEの強み

料理を楽しませるプロが、豊富な営業経験と教育経験を基に開発したものが

COMMCADEの提供するチームビルディングコンテンツ。

実施企業様からは高い評価をいただいております。

.

豊富な実績から組み立てられたプログラム

私たちのチームビルディングサービスは、「料理」を通じてチームの結束力やコミュニケーション力を高める、特別なプログラムを提供しています。リーダーやメンバー間の距離を縮め、職場での連携をより円滑にするための場を、楽しく創造的な料理体験を通じて実現します。

サービスの大きな特徴は、提供者である現役料理家が外資系企業での営業部門と教育部門の経験を持つ点です。この経歴により、以下のような他にはない強みを実現しています。

1. ビジネスの現場を理解した内容設計

外資系企業での経験から、職場で必要とされるコミュニケーション力、問題解決能力、タイムマネジメントスキルを熟知しています。そのため、研修では実際の職場環境で役立つスキルを自然と身につけることができます。例えば、料理の工程をチームで分担する際には、職場でのタスク共有や効率的な役割分担を体感的に学ぶことができます。

2. 教育プログラム開発経験者による効果的な指導

教育部門で培った指導スキルを活かし、参加者全員が主体的に取り組めるような環境を提供します。初めての参加者でも安心して取り組めるように、楽しくわかりやすい指導を行います。また、チーム全体を巻き込みながら一体感を生み出すファシリテーションスキルも兼ね備えています。

3. 料理家ならではの創造的なプログラム

プロの料理家としての視点を活かし、料理そのものを楽しみながらチームビルディングを進めるユニークなプログラムを提供しています。料理のテーマや工程は、参加者の興味を引き出し、創造力を発揮する場として最適化されています。完成した料理をチームで味わうことで、成功体験を共有し、モチベーションを高める効果も期待できます。

4. 多様性を活かすプログラム設計

外資系企業で多国籍のチームと仕事をしてきた経験から、異なるバックグラウンドや価値観を持つメンバーが協力できる環境を作ることにも自信があります。プログラムでは、異なる意見を尊重し合いながら一つの成果を目指すプロセスを大切にしています。

5. 研修後の職場での応用が可能

私たちのプログラムは単なるイベントではありません。研修で得た学びや経験を日常業務に応用できるよう、具体的なアドバイスやフォローアップも行います。料理での成功体験を職場での行動変容につなげることで、持続的な効果を生み出します。

代表の思い

戸根みちこ

COMMCADE 代表

私は外資系企業で営業部門と教育部門を経験した後、現役の料理家として活動しています。

キャリアの中で培ったコミュニケーション力や教育スキルを活かし、多くの人に「学びと成長」を提供することに喜びを感じてきました。

そして、料理家として多くの生徒と接する中で、ある日ひらめいたことがありました。

それが、この「料理を活用したチームビルディング研修」の原点です。

料理教室では、ただ料理を作るだけではなく、参加者同士が意見を交わし、役割分担をしながら一つの目標に向かって進む姿を日々目の当たりにしてきました。

初めはぎこちなくても、調理を進めるうちに自然とコミュニケーションが生まれ、チームとしての一体感が深まっていく様子には驚かされました。

参加者が協力して完成した料理を喜び合う瞬間には、職場のチームワーク構築に通じる可能性を強く感じ、この経験を企業研修に応用すれば、より多くのチームがその効果を実感できるのではないかと確信しました。

 

料理は、日常の中で身近な活動でありながら、実は多くの学びが詰まったものです。

調理の手順を考える力、限られた時間内での段取り、そして完成した料理を通じた達成感――これらすべてが職場でのチーム力向上に直結する要素です。

私たちのプログラムでは、この料理を「体験型学びの場」として活用し、チームビルディングを自然と楽しみながら進めていただけるよう工夫しています。

プログラム開発者として、私が何より大切にしているのは「人が成長し合える場を作ること」です。料理を通じて生まれる笑顔や新しい発見が、職場での変化を生むきっかけになればと願っています。

研修を通じて、一人ひとりの強みを引き出し、チーム全体が一つの目標に向かって進む力を高めることが私の目標です。

料理は単なるツールではありません。それは、コミュニケーションの架け橋であり、チームを一つにする力を秘めたものです。このプログラムが、職場の中で新しい可能性を切り開くきっかけとなれば、これ以上の喜びはありません。

まずはお問い合わせください

新人研修、懇親会、部内のチーム力向上等、ざっくりとした要件段階からお気軽にお問合せ下さい。

上部へスクロール