お客様の声

研修に参加された企業やチームの皆様から寄せられた
喜びの声や変化の実感をご紹介します。
料理を通じて生まれた新たな気づきや絆が
どのように日々の業務に活かされているのか、ぜひご覧ください。

当日のご参加者の声

研修参加後に社員の皆様からいただたアンケートの一部をご紹介します。

一緒に作業をするワークはやったことがありますが、お料理はすごく会話しやすくて、目的一致しやすくて素ができるなと思いました。

役割分担、個々人の影響力など、仕事のチームそのままだと思った。研修を選ぶ立場なら、またやりたいと思う。

とても楽しく、業務を忘れて料理に没頭できたのがよかったです。チームワークで皆さんがどう動くかで人間性も垣間見れて、さらに仲良くなれるいいきっかけになりました。今後の業務でも、今回のチームの人とはよりコラボレーションしやすくなりそうです!

普段関わらないチームの方ともコミュニケーション取ることができ、今後話しかけやすくなったのがよかったです。

 

また参加したいくらい、とにかく楽しかったです。ありがとうございました。

新しいアイデアを生み出すようなブレストに近いディスカッションをする機会がリモートワークになってから減っていたのでいい機会になりました。

料理でのチームビルディング、初めての経験でしたが、あまり業務でも深く関わらない人たちと楽しんで会話もでき普段関わる方の違う面も見えて楽しめました。

普段関わらないチームの方ともコミュニケーション取ることができ、今後話しかけやすくなったのがよかったです

「今後の業務に生かせそうなポイントは何ですか?」

研修参加後に社員の皆様からいただたアンケートの一部をご紹介します。

目標に向かって役割分担と臨機応変に変更しながらの進行

得意分野ではないタスクへのチャレンジ、チームワークの追求

同僚の性格を深く知れたので、日々の協業時の対応の仕方を人によって変えることができるとおもう。

人には意外点や良いところがあるので先入観で判断しない、最初にコンセプトを決めて、ある程度大枠で流れや担当を決めていても、目的を達成するためには、時間や場合によっては流動的にアイディアや別のことを補佐したりしてカバーし合うのはプロジェクトと一緒なので活かせればと思います。

同じチームメンバーの得意分野や苦手作業をふまえた協力

決めたことを遂行するだけでなく、コミュニケーションを取りながらより良い良い方法を考える点

初めてのメンバーでも笑顔で接すること。

周りの出方を想定し、より際立つプレゼンスを表現する手法

研修採用者様の声

研修採用を決定してくださった方々の声をご紹介します。

シスコシステムズ合同会社
セキュリティ事業部 執行役員 
石原洋平様


今回の研修をお願いした理由は、普段論理が求められる仕事にアート的な発想を取り入れ、チーム全員が楽しめるアクティビティを提供したかったからです。テーマは『餃子』で、リモートワークが多く一体感を感じる機会が少ない中、チームで協力しながらクリエイティビティを発揮する場となりました。ゲーム性も加わり、各チームが多様な発想で取り組み、メンバーからも大好評でした。新しい視点でのコミュニケーションが生まれるこの研修は、組織の結束力向上に非常に効果的だと感じています。

IT関連研修企業労働組合

組合員様


料理を通じた共同作業により、人物像を短時間でより知ることができた。

また、普段はIT研修関連の講習会を実施する立場の方が多く、全く異なる形態の受講ができて新鮮で良かった。

チームビルディングに関する研修は様々な手法があるが、

料理を題材にすることは、経験・未経験の差がそれほど多くは出ずに

人物像を短時間でより知ることができて良い。

研修の満足度

研修にご参加してくださった方から、高い満足度評価をいただいております。

継続開催意向

研修効果を感じて下さった方の多くが、今後も継続的にチームアップクッキングを開催したいと答えています。

チームメンバーへの理解度への変化

研修前後でのチームメンバーの理解度を10段階評価で答えていただいたところ、平均で2.1理解度が伸びています。

上記アンケートは、いただいた内容そのままを掲載させていただいております。楽しんでいただきながらも日常業務にしっかりと落としこめるようにするにはどうしたらいいか?を
研修毎に見直し、ブラッシュアップしてご提案させていただいております。
企業様のニーズに合わせて内容をカスタマイズしてご提案させていただいております。お気軽にお問合せ下さい。
COMMCADE代表 戸根みちこ

チームアップクッキングを体験しよう!

研修から懇親会まで一括して任せられるのもチームアップクッキングの魅力。
ご要望に合わせて内容や時間等カスタマイズいたします。まずはお気軽にお問合せ下さい。

上部へスクロール